←画像をクリックすると大きくなります |
通所リハビリテーションとは・・・??
日帰りで通っていただきリハビリ・入浴・食事・レクレーションの活動をするサービスです。リハビリでは利用者1人1人にあったメニューを理学療法士または作業療法士が作成し実施しています。サービスの利用にあたっては介護保険の認定結果が要支援1または2、要介護1〜5の方が対象となります。
≪営業日及びサービス提供時間≫
営業日:月曜日〜金曜日(国民の祝日、8/13〜15、12/30から1/4は除く)
サービス提供時間:9:30〜16:00(6時間以上8時間未満)
*通所リハビリテーションに関する問い合わせ及び見学は随時受け付けております。
TEL : 093−474−3358

|

個々の在宅生活と円滑に送れるように理学療法士、作業療法士等リハビリスタッフが評価し、個々にプログラムと立案して実施しています。
|
★運動療法★
自転車エルゴメーターや滑車、鍾重バンド等を使い、身体能力改善、維持を図っています。



★物理療法★
電気療法、水治療法、温熱療法を用いて痛みの緩和、循環促進を図っています。

★作業療法★
パズル、ペグ、ぬり絵、ちぎり絵等の作業を用いて身体能力、精進能力の維持、改善を図っています。

|
院内行事 レク 外出レク・菜園 昼食・おやつ・入浴 |