平成25年度活動

・アフタヌーンコンサート(10月15日)

“COCOECOCO(ココエココ)を迎えて”

ヴァイオリンとピアノの音色と美しい歌声の共演を聞きながら、午後のひと時を楽しみました。
特にカルメンの歌とお揃いの赤の衣装が情熱的で華やかな雰囲気を醸し出していました。
最後に、出演者、入院患者様、通所の利用者様、ご家族様、職員全員で大きな声で赤とんぼを歌いました。

・アフタヌーンコンサート(7月9日)

ヴァイオリンの音色と美しい歌声の共演を聞きながら、楽しい午後のひと時を満喫しました。

・アフタヌーンコンサート(6月12日)

“管弦楽器で七重奏を楽しみました”

1階のリハビリ室にてアフタヌーンコンサートを開催しました。九州交響楽団と響ホール室内合奏団とOMURA室内合奏団のメンバーが主になって管弦楽器で七重奏を演奏して下さいました。
クラリネット、ホルン、チェロ、コントラバス、ファゴットなどあまり触れる機会のない楽器に患者様は興味津々でした。